お客さんから教えていただいた太極拳教室、昨日見学に行ってきました。少し早めに行って会長さんの説明を聞きますと、何とこの教室では99式を練習しているとのこと。24式と88式の太極拳は学んだことがありますが、99式の存在は初耳です。一体どんな形なのかちょっと不安になってきましたので「入会するかどうかは練習を拝見してから」と言うことにしてもらいました。
喜多郎のシルクロードが流れる中始まった演武は、以前学んでいたメリハリの効いた太極拳とは異なり決めのポーズが判別できず、中々ついていけません。それでも体を動かすうちに、「又太極拳ができる(^O^)/」喜びがジワジワと湧き上がってきました。新しいことを覚えるのも頭の体操になるだろうと、練習終了時には入会を決めていました。さあ何ヶ月で形を覚えられるか楽しみです。教室の皆様、来月から「よろしくお願いします!!」