お品書き

お知らせカレンダー

2023年11月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お知らせのカテゴリー(種類別)検索

和服・着物関連

  • 和服と和装と呉服 – 呉服は呉福と呼び名変え貴方に福を呼ぶお召し物です。

利用ホームページ素材

曼珠苑ギャラリー2013初夏

 深大寺の曼珠苑ギャラリーでの展示会、2日目の今日は有難いことにお客さんが途切れることがなく、5時に閉店するまで座る暇もお茶する時間もありませんでした。もちろん、昼抜き。店番が一人だと、こんな時辛いですね。  明日の土曜 [...] . . . → 続きを読む: 曼珠苑ギャラリー2013初夏

展示会2013年初夏

昨日関東地方に梅雨入り宣言が出ました、今年は早いですね。6月13日から深大寺の曼珠苑ギャラリーで展示会を予定しています。昨年12月はNZ旅行の為3日間しか開けませんでしたが、今回は満を持し(?!)連続6日間のフル開店です [...] . . . → 続きを読む: 展示会2013年初夏

展示会2012年秋Part2

今月2回目の展示会が、深大寺の曼珠苑ギャラリーで始まりました。深大寺入口バス停から深大寺方面に300mほど歩くと、左側に土蔵風の建物があります。こちらがギャラリーです。 小枝ペン、カッティングボード、一輪挿し、板額、帯地 [...] . . . → 続きを読む: 展示会2012年秋Part2

展示会2012年秋

私事都合でしばらくサイト運営をお休みしておりましたが、ようやく再開。展示会を今週末と今月末の2回、開催する運びとなりましたのでお知らせします。会場はいつものギャラリー静と、新規で深大寺の曼珠苑ギャラリーを予定しております [...] . . . → 続きを読む: 展示会2012年秋

ホルター心電図

お医者が苦手でなるべく行きたくないのですが、ちょっと体調に不安を感じやむなく受診しました。PC作業はしばらく控えるように指導された上、「不整脈がありますね」とホルター心電図検査を受けることになってしまいました。実は5年前 [...] . . . → 続きを読む: ホルター心電図

ミニギャラリーin「るま・ばぐーす」

母の検査通院の付き添いをしているうち、あっと言う間に1か月がたってしまいました。すっかりご無沙汰してしまいましたが、今日はミニギャラリーのお知らせです。三鷹市にありますフェアトレードの店「るま・ばぐーす」の一角をお借りし [...] . . . → 続きを読む: ミニギャラリーin「るま・ばぐーす」

2012春の展示会

春の展示会、始まりました。空模様が怪しくて心配でしたが、「次はいつかな、って楽しみにしてたのよ」と開店前からお客さんが途切れることなく来てくださり感謝感謝です。外に出したマネキンが着ているのは、紫地に鶴が飛ぶ銘仙で仕立て [...] . . . → 続きを読む: 2012春の展示会

間もなく展示会

展示会まであと3日となりました。「それまでにネットショップも」立ち上げてと、「みんビズ(みんなのビジネスオンラインの略)」を利用して自力で何とかしようと思っていたのですが、、「決算は?」「デザインは?」「システムは?」「 [...] . . . → 続きを読む: 間もなく展示会

るま・ばぐーす

知り合いに、「るま・ばぐーすってフェアトレードのお店に並んでいる服、あなたのと雰囲気が似ているわ。行ってみたら」と薦められました。JR三鷹駅から徒歩10分、とのことですが私は自転車で行ってみました。 フェアトレード:『仕 [...] . . . → 続きを読む: るま・ばぐーす

展示会のお知らせ2012春

来月開催予定の着物リフォーム服展示会、「和布をまとう」のポスターができました! 4月20日(金)から22日(日)の3日間、いつものように三鷹市のギャラリー静で開きます。今回のお薦めは、裾カフスのパンツと帯地で作ったバッグ [...] . . . → 続きを読む: 展示会のお知らせ2012春